一人で戦わない。それが、山上の強さのかたち。
K.M
営業職
Q.先輩や同期とは、どんな関係性を築いていますか?
「自分もあんな先輩になりたい」─背中で引っ張ってくれる存在
入社当初から同期とはとても仲が良く、
仕事終わりに一緒に飲みに行くこともあります。
先輩方もとても面倒見がよく、仕事の相談にも気軽に乗ってくれる頼れる存在です。
現場では、先輩たちが全力でサポートしてくれるだけでなく、自らも成果を出す姿勢を見せてくれるので、常に刺激をもらっています。
そんな先輩の姿を見て、「自分もああなりたい」と思える──そんな環境が整っていることが、山上の魅力の一つだと感じています。
Q.職場の雰囲気や、サポート体制について教えてください。
和気あいあいと真剣さが同居する、安心して働ける職場
山上は、ベテランから同年代まで幅広い社員が在籍しており、
仕事のことだけでなく、プライベートな相談もしやすい雰囲気があります。
困ったときにはすぐに声をかけ合える関係性が自然とできていて、
お互いに支え合いながら成長していける職場だと感じます。
和気あいあいとした空気の中にも、仕事に対する真剣さがあり、
しっかりと向き合える環境が整っています。
Q.仕事を通じて「成長した」と感じたのは、どんなときですか?
任される喜びが、成長の実感に変わる瞬間
入社当初は、先輩のサポートを受けながら仕事を進めていましたが、
最近は一人でプロジェクトを任される機会も増えてきました。
最初から最後まで一貫して担当し、成果を出せたときには、
これまでにない大きな成長を実感しています。
とはいえ、まだまだ先輩方の背中から学ぶことも多く、
日々、謙虚な気持ちでスキルを磨き続けています。
Q.この仕事で「自分らしさ」を発揮できていると感じることはありますか?
信頼関係も、成果も─雑談の中に宿る“自分らしさ”
営業活動を通して多くのお客様とお話しする機会がありますが、
私はもともと人と話すことが得意で、コミュニケーションを通じて信頼関係を築くことに、自分らしさを感じています。
商談以外の雑談や、何気ない会話の中で相手との距離が縮まり、
結果的に仕事につながっていく──
そうした瞬間に、自分の強みを活かせていると感じます。
Q.山上の魅力と、これから入社を考えている方へメッセージをお願いします。
「一人で抱え込まず、チームで支え合う」─温かさと成長がある場所へ
山上は「一人で抱え込まず、チームで支え合う会社」です。
先輩も同期もとても温かく、誰もが成長を後押ししてくれる環境があります。
入社直後は不安もあるかもしれませんが、気づけば自然と、周りの仲間が手を差し伸べてくれるはずです。
挑戦する気持ちさえあれば、確実に成長できる会社です。
ぜひ一緒に働きましょう!
一人で戦わない。
それが、山上の強さのかたち。